ダイシン設計株式会社|札幌の総合建設コンサルタント

PROJECTS 業務紹介

山あいの水田を大区画化!挑戦の区画整理プロジェクト

山あいの水田を大区画化!挑戦の区画整理プロジェクト

  • 部署
    農業部
  • 業務名
    経営体 目名二期地区 調査設計3業務
  • 受注年度
    令和元年(平成31年)度

山あいの水田を大区画化! 高低差のある土地を活かしながら、農家の希望に応える大規模区画整理を実施。効率よく使える水田へと生まれ変わりました!自然と向き合いながら、最適な設計を導き出したプロジェクトです。

私が携わりました

農業部 高橋 政規

どんな仕事?

山間地域の水田をより広く、効率よく使えるように整備しました!
もともと高低差がある土地での区画整理は難易度が高いプロジェクトなのですが、農家の方々から 「もっと広くしたい!」という要望があり、挑戦することに。

現場でのポイント

  • 高低差のある土地をどう整えていく?
  • 水がスムーズに流れる区画整理の方法は?
  • 農作業がしやすい形はどんなもの?

関係者と何度も打ち合わせを重ねながら、「地形を活かした最適な設計」を導き出しました。

土地の高低差を活かしながら設計を進めることで、無事に使いやすい水田へと生まれ変わりました!

この業務のポイント

  • 農業を支えるインフラの設計!
  • 利用者のニーズに応える設計が大切!
  • 自然と向き合いながら、最適な方法を考える力が試される!

農業に欠かせない水田の区画整理を通じて、地域の発展に貢献できるやりがいのある業務でした!

業務紹介一覧

他の業務紹介を見る

  • 橋と水路の未来を築く! 軟弱地盤に挑んだ水路橋プロジェクト

    橋と水路の未来を築く! 軟弱地盤に挑んだ水路橋プロジェクト

    • 部署
      農業部
    • 業務名
      経営体 江部乙北地区 調査設計52業務
    • 受注年度
      平成23年度

    私が携わりました

    農業部 高橋 政規

  • トンネルを守れ!鋼製シェルター補修の挑戦

    トンネルを守れ!鋼製シェルター補修の挑戦

    • 部署
      保全部
    • 業務名
      古平神恵内線道路メンテナンス工事(当丸隧道シェルター)補修工事
    • 受注年度
      令和5年度

    私が携わりました

    保全部 本間 三朝

    保全部 密山 彰浩

    保全部 中田 貴之

  • 「橋をつくる」だけじゃない! 初めての長大橋設計で学んだこと

    「橋をつくる」だけじゃない! 初めての長大橋設計で学んだこと

    • 部署
      構造部
    • 業務名
      頓別川広域河川改修工事橋梁詳細設計
    • 受注年度
      令和元年度

    私が携わりました

    構造部 佐藤 一輝

recruit